今月 -2.6
年初来 -2.6
半導体関連銘柄が大崩れでマザーズは死亡。
マイPFも無事死亡。
え、今確認したら先物上げてるじゃないですか、もうやだ。。。
しょうがないから、決算でも確認してたら気になる銘柄を
一つ発見。
9028 ゼロ
自動車関連会社を顧客に日本全国への車両輸送
(新車・中古車・マイカー・特殊車両の輸送)を中核に、
車両整備、中古車輸出(東南アジア)、オートオークション等の自動車関連事業が主力。
日本自動車販売協会連合会によれば
次の決算月において、中古車の販売状況は前年比で
10月 112.5、11月 102.7と好調。12月はまだ記載されてませんでしたが
ネクステージやIDOMの決算から中古車販売が好調なんで12月も100はいってると思う。
また、新車は前年比で
10月 129.2、11月 106.7、12月 110.2とこちらも好調。
ほんで、1Q(7月~9月)はどうだったかというと
1Qの決算短信を確認すると、書いてまして
中古車が99.2、新車が85.4なのでよくなってますね。
昨年の1Qの状況で
中古車106、新車108なのでこの時の数字を参考にすれば
自動車関連事業で16億、1Qと合わせると31億。
これにヒューマンリソース事業と一般貨物事業を足せば
なんだかんだで通期36億の上方修正が視野に入ってきそうな気がしてるんですが、
もう織り込み済みなのかしら、どうなんでしょう。
自動売買
本日 +0.7
今月 -1.2
年初来 -1.2

↑ランキング応援用クリック(よければ応援お願いします)